手続きについて
当社保有の 個人情報の開示、訂正または削除、利用等の拒否をご希望される方は、文書でお問い合わせくださいますようお願いいたします。
手続きは、次のような手順で行います。
- 1. 「開示等請求書(開示・削除・利用等の拒否 依頼書)」の作成
-
当社の「開示等請求書」をダウンロードし、所定の事項をすべてご記入くださいますようお願いいたします。
- 2. 「開示等請求書」の送付
-
上記でご記入いただいた「開示等請求書」と本人確認のための書類を同封し、下記宛郵送にてお願い申し上げます。
郵送以外での開示等請求書はお断りさせていただいておりますので、あらかじめご了承下さいますようお願い申し上げます。
-
- (本人確認のための書類)
- 運転免許証、健康保険証、パスポートなどの公的書類のコピー 1通
- (代理人確認のための書類)
-
- (1)法定代理人の場合
-
- ・法定代理権の確認のための書類
- 戸籍抄本、親権者の場合は扶養家族が記入された保険証のコピー1通
- ・法定代理人の確認のための書類
- 運転免許証、パスポートなどの公的書類のコピー 1通
- (2)委任による代理人の場合
-
- 委任状 1通(ダウンロードして、ご使用ください。)
- 本人の印鑑証明書 1通
- (「開示等請求書」の送付先)
-
〒171-0022
東京都豊島区南池袋2丁目30番12号 BITビル
株式会社システム・ビット ご相談窓口担当者
- 3. 本人確認
-
ご本人であることを確認いたします。お客様の個人情報が誤って他の方へ流出することを防ぐために必要な手順であることをご理解願います。
本人(代理人)確認書類が同封されていない、または本人(代理人)確認書類に不鮮明な箇所があるなどにより本人確認ができない場合は、その旨当社からご連絡申しあげたうえで、お手数ですが、再度のご提出をお願いいたします。
- 4. 「開示等請求書(開示・訂正・削除・利用等の拒否 依頼書)」の調査
-
「開示・訂正・削除・利用等の拒否 依頼書」に関する内容の調査を行います。
- 5. 回答書の作成・送付
-
「開示等請求書」にご記入いただいたご住所宛に、書面にて通知いたします。 「開示等請求書」にて開示された個人情報に間違いがある場合は、「訂正等請求書」を郵送下さい。
「開示等請求書」、「訂正等請求書」にて訂正または削除・利用等を拒否のお申し出があった場合、合理的な範囲で開示・訂正・削除いたします。
法令などに定めのある場合は、当該法令にも基づいて適切な対応をします。